2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 このブログのテーマの様な「見えない世界と親しむ」話の時には、 よく出てくる話題として 「オーラ」 というものがあります。 何故か人によく聞かれますが、私は全然~~~~見えません。 毎年なぜか夏になると私なぞを海水浴に誘う、 プロのク…
こんにちは。暑い、暑すぎますね。あんまり暑いので、 今日は、記憶に残っている、「突然、火の柱が立つ男」について 書こうと思います。どこでって、そりゃもちろんインドですー そういう、想定外の方向から球が飛んでくるとか 突き抜け過ぎなことがさり気…
こんにちは。 皆さんは『インド占星術』ってご存じですか? 知らない方も多いでしょうし、 普通に私は〇〇座~とかの西洋占星術なら知ってる って方も多いと思います。 (普通の西洋占星術と『インド占星術』はだいぶ違うようです。) 前に「福祉の仕事」カ…
こんにちは。サンチャゴ巡礼の続きを書きます。 サンチャゴ巡礼者は、皆リュックに、中心に赤いスペイン風の十字架を書いた ほたて貝を付けています。 たしか聖ヤコブが何かの危機の時、ほたて貝に乗って現れ 皆を救ったから、だったっけ・・・汗。宿で売っ…
こんにちは。久しぶりにカミーノの続きを書きます。 (当時の手帳が見当たらず、ずっと探していたのが出て来ました(笑)) 過酷なピレネー越えを終え、皆とやっと宿にたどり着き、足を洗ったり しつつとっても幸せでした。やり切った感がハンパなく、1日目…
こんにちは。 改めて、ロバート・モンローさんがこの救出活動コース(ライフライン・プログラム)を 1991年に、スタッフと共に作った頃の記述を読んでみました。 『究極の旅』のP274より引用 【しかし多くの参加者が驚くのは、他人の救出に携わりながら…
こんにちは。今日は休みで朝から 体外離脱の実践研究者『ロバート・モンロー伝』ロナルド・ラッセル(著) 杉本広道(訳)中央アート出版社 (表紙のモンローの顔写真がいい)の本をぱっと開いたとこを読んでいました。 (ヘミは宗教は関係ありません) モン…
こんにちは。Mさんとの不思議エピソードは沢山あったので もう少し昨日の続きを書きますね。 ある日、私は色鮮やかな夢を見ました。 たぶんアメリカ南部の大きな館の緑溢れる庭で、スマートな若い青年と 彼よりもっと若い、無邪気な可愛らしい女性(少し知的…
こんにちは。昨日の話の続きを書きます。 Mさんは言いました。 「コロッセオの夢ってね、 いつも同じで、俺が何かと死ぬ気で闘っているんだ。 そのたんびに俺は、相手は一体誰なのか、はっきり見ようとするんだけど、 いつも何も見えない。ただただひたすら…
こんにちは。 今日は自分がよく「歩く神殿としか思えない」と本人に言っていた 不思議な男性のお話を書いてみようと思います。 これも「見える世界」と「見えない世界」がリンクした話でもあり、 エピソードに溢れた、自分が出会った不思議な人の一人でした…